ほんまでっか.パワー

今日の専門実験演習(ネットワーク)の私の担当グループの演習が終わり,片付けに入った女子学生(3年生)から,「先生,ほんまでっか.みましたよ.」「ちょーチェックしましたよ.」「良かったですよ.」「ちょー有名人ですね」と,もう半年経っているので,改めて言われると,ちょっと嬉しかった.

でも,私が「テレビに出ても,お給料が変わるわけでもないし,研究室の学内での人気にも結ぶ付かないんだよ.」と行ったら,「そうですね・・・私も◯◯研究室でしたし・・・」と,まぁ,こればっかりは,親近感とは別の次元なので仕方なしかな.

専門実験演習A(ネットワーク演習)

今日から,4期目のネットワーク演習が始まりました.

ちょっと今回からは,趣向を改めて,実験机が4つあって,各机に5〜6名いる状態なので,SA(授業補助3名)と教員(1名)が,各机のグループを担当する体制をとることにしました.SA担当にはただ単に実験の補助をするだけでなく,責任をもって,理解させるようにお願いをしました.すると,初回は,大体時間オーバーしていた初回の実験が今回はすんなりと進み,時間前には全グループ,全員がレポートを提出完了をするという素晴らしい成果が出ました.

今後も,この体制を続けてみたいと思いますが,単純にSAのレベルが高いから出来るんだよね..と思いつつ.です.

ちなみに本日の内容は以下のとおりです.

  • オペレーティングシステムとアプリケーションのバージョンの確認
  • ピアツーピアネットワークの構築
  • ホストの MAC アドレスの確認
  • コンピュータの IP アドレスの確認
  • IP アドレスとネットワーク通信
  • ホストの接続と設定

情報ネットワークでの授業のやり方

大学2年生向けに行っている情報ネットワークの授業のやり方.

  • 2年前は,殆ど僕が説明.そして,4回に一度ぐらい課題を出す.

でも,これでは,寝ちゃう学生が増えちゃいます.どれだけコンテンツを頑張っても,授業中には心地よさそうに寝ます.

ということで昨年度から方針を変えて以下の方法へ.

  1. 講義用資料や参考資料は全部WEBにアップ
  2. 簡単に説明を行う
  3. 講義開始と共に,問題を解いてもらう(10-15分程度)
  4. その後,講義資料等を使って説明.


2-4を3セット程繰り返す.そうすると,大体90分ぐらい.
そして最後に授業の終りに,次週までの課題として,自己問題と回答を2問つくって,アップすること.
これが,達成度確認試験(定期試験)問題となります.要するに,全員試験問題は自分で作ります.
すべて,Googleフォームで出来るので,管理は簡単です.(セキュリティは?不安ですが)

普通,自分で作るから満点取れるだろうと思いますが,案外と満点はとれないものです.また,教員サイドも問題の質で点数をつけます(意味のない問題,誰でも解ける問題はNG).そうすることで,授業中に睡眠を取る人は,できる子に限られてきます.(いいのか?)

12/19 イベント情報:IPA未踏IT, CVCKアワード関連

IPA未踏IT・CVCKアワード公募説明会・アイデアソン・講評会

  • 2つの公募に関する説明会と公募に向けたアイディアソンを開催します。
  • 分野不問!振るってご参加ください。

[公募テーマ1]

  • IPA(情報処理機構)
  • 未踏IT人材:IT分野においてイノベーションを創 出できる人材をプロジェクトマネージャーのもとで育成する。 提案するテーマ について、PMからの指導・助言を受けて、開発プロジェクトを実施することにより、能力・技術の向上を図る
  • 未踏:2015年度 未踏IT人材発掘・育成事業

[公募テーマ2]

  • CVCK(Creative Venture City Kanazawa)
  • ICT関連技術を使って起業や新分野進出をめざす個人、グループ、中小企業者か ら広くビジネスプランを募集し、優秀なプランの事業化に向けた支援を行う
  • CVCKアワード

日時

  • 2015年12月19日(土) 10:00 - 18:00

場所


スケジュール

  • 10:00 - 10:10 挨拶
  • 10:10 - 10:30 未踏IT公募の説明 (IPA未踏IT事務局)
  • 10:30 - 11:00 未踏ITの魅力の紹介(東工大 首藤一幸先生)
  • 11:00 - 11:20 CVCKアワード公募説明 (CVCK事務局)
  • 11:20 - 11:50 CVCKアワードの魅力の紹介 (GEUDA 宮田人司様)
  • 11:50 - 12:00 質疑
  • 12:00 - 13:00 (昼休み)
  • 13:00 - 14:00 未踏IT, CVCKアワード経験者の声
  • 金沢大学 秋田 純一先生 (未踏 2003年)
  • 石川高専 越野 亮先生 (未踏 2009年)
  • HackforPlay代表 寺本 大輝様 (未踏/CVCK 2014年)
  • 14:00 - 16:00 アイデアソン並びにポスター作成
  • 16:00 - 18:00 ポスターセッション(講評者:未踏PM,経験者,CVCK)

参加方法

情報ネットワークの授業準備

毎回,直前に行う事になる2年生の情報ネットワークの準備作業.

教科書は「マスタリング TCP/IP入門編」

マスタリングTCP/IP 入門編 第5版

マスタリングTCP/IP 入門編 第5版

なのですが,既に2年前に読んじゃっているので,改めて,読むのが苦手な自分としては,軽く眺める程度.あとは,実際には何をみているかというと,以下の2冊

前者はタネンバウム先生のヤツで手応えは最高にあります.ただし,各章が長いので心して読まないと心折れます.でも,ところどころC言語による実装アルゴリズムがあるので,いい感じです.
後者は,最近気に行っている本です.ちょっとあっさりしてはいるけど,細かく章分けされていて,時間の合間合間に読んでも,1章あたり10-20ページぐらいに収めてあるので,30分ぐらいあれば,すっきりと理解できます.

明日は,ネットワーク層のパケットのルーティング方法,ルーティング制御方法,フラグメンテーションに関する事項になります.